入社2年目新卒入社 スタッフインタビュー Q1.普段の業務について教えてください。 電気工事や、工事に必要な書類の作成・打ち合わせ、現場に行き工事に必要な写真を撮っています。 Q2.入社の動機を教えてください。 電気という身近にある生活に欠かせない必要なものに関わっていきたいと思っていた中、工事業務ができて施工管理という形でも工事に携わることができる南日本電設を志望しました。 Q3.入社してよかったこと・満足していること 少数精鋭の会社ですので、社員同士の距離感は近いです。 仕事をする上で分からない部分があっても先輩がすぐに教えてくれて安心できることがも多く、入社してよかったと思っています。 Q4.仕事を通じて学んだことはありますか? 工事を進めていく上では、人と人の協力が大事になってきます。 その中で積極的なコミュニケーションの大事さ、次に行う仕事の先を読みながら危険を予測して安全第一で作業をすることを学びました。 Q5.社員同士のコミュニケーションについて教えてください。 仕事だけではなく、プライベートでも趣味の相談に乗ってくださり、仕事のアドバイスも気軽にできるアットホームな会社です。 Q6.南日本電設で働いてみたい人へのメッセージ 前の会社では電気とは全く関係のない仕事をしていました。業界未経験でこの会社に入って二年目ということもあり、まだまだ分からないこともたくさんありますが、今は現場代理人を任せていただいています。 分からないことや不安なことは誰にでもたくさんあると思いますが、先輩方がすぐに教えてくださるので、安心して仕事ができる会社だと思います。 入社3年目中途入社 スタッフインタビュー Q1.普段の業務について教えてください。 種子島空港で航空投下電気設備の保守点検業務を行っています。 Q2.入社の動機を教えてください。 以前勤めていた会社を退職するタイミングで声をかけていただき、入社しました。 Q3.入社してよかったこと・満足していること 資格取得のサポートや、取得できた際にお祝い金が出るので、スキルアップのモチベーションも上がりますし、暑気払いなどの行事や賞与など、会社の利益還元の理念を実感しています。 Q4.仕事を通じて学んだことはありますか? 他業種の方々と関わることが多く、言葉遣いやコミュニケーションの取り方などを学びました。 作業面では、緊急時の対応の際に状況判断や処置を冷静かつ的確に行う能力が身に付いたと思います。 Q5.社員同士のコミュニケーションについて教えてください。 社員数が少ないので、全員とコミュニケーションが取りやすくてみんな仲がいい環境ですので、分からないことも聞きやすいです。 Q6.南日本電設で働いてみたい人へのメッセージ 電機の仕事に興味のある方はぜひ一緒に働きましょう! 採用の詳細情報はこちら! 今すぐ募集要項を見る